鉄道世界旅行 Steam

SL富良野・美瑛号

富良野・美瑛ノロッコ号C11牽引
 富良野線 旭川−富良野間運転

C11 171

C11 207


2000年から2002年まで秋期に運転されたSL富良野・美瑛号。
札幌から1日散歩きっぷで撮影に行ける圏内だが、
SLニセコ号と時期が重なり出掛ける回数は少なかった。
そして2003年はこの列車の運転が無い様で、
6月と9月合わせて5日間だけ富良野・美瑛ノロッコ1・6号がC11先頭で運転されるだけ、
そして2009年からはノロッコの運転期間延長に伴い6月のみになってしまった。

30分前に雨が降り出し、列車が来る頃には本降りになってしまった。2002年10月撮影


ラベンダー畑駅発車で煙を期待したが、ここまで持たなかった。2000年9月撮影


曇って暗かったので普段逆光となる東側から。2002年10月撮影


振り返って、丘バックの流し撮り。2002年10月撮影


ワイン工場の丘より。2000年9月撮影


この日はSLふらの・びえい号のヘッドマーク付き。2007年6月撮影


2003年9月撮影


富良野線のハイライトはすり鉢、
下りから連続的に煙を吐く。2003年9月撮影



この日は往路がバック運転となった。2012年6月撮影


2012年6月撮影


ラベンダー畑駅発車、煙が出ていた。2012年6月撮影


中富良野町営ラベンダー畑より撮影、ラベンダー畑駅を無煙で発車。 2004年6月撮影


2004年6月撮影


ぶどう果汁工場上の道路から。 2003年6月撮影


初年度にに近くで撮影した鉄橋、あの時は無煙だったがこの日は爆煙。2003年6月撮影


2007年9月撮影


ノロッコ1号を見通し良いワイン工場の丘から。2006年9月撮影


2006年9月撮影


2007年9月撮影


後補機を入れなければノロッコ編成も悪くない。2005年9月撮影


2010年6月撮影


2010年6月撮影


2010年6月撮影


ノロッコ1号到着後に富良野駅を出る3430D
この日は国鉄色だった。2010年6月撮影


2010年6月撮影


2003年9月撮影


富良野手前の鉄橋サイドより。 2003年9月撮影


富良野・美瑛ノロッコ号が初めてC11牽引で運転された日
天気は良かったが無煙で通過していった。1999年6月撮影


丘を下り往路のノロッコ1号は鉄橋下から見上げた。
牽引はC11 171でヘッドマークは無くステーのみ。2006年6月撮影


富良野駅間近で勾配も無いが最近はこの鉄橋で煙を出してくれる。2006年9月撮影


今回はSL富良野・美瑛号のヘッドマーク付き。2006年9月撮影



ノロッコ6号は橋の西側から。2006年6月撮影


2004年6月撮影


2006年6月撮影


2006年6月撮影


2004年6月撮影


帰りの6号は蒸機のすぐ後ろに派手なディーゼル機関車が付く。2004年6月撮影



復路が正向きとなったこの日、正面から狙う。
2012年6月撮影


2012年6月撮影


DEが付く位置は変らず蒸機の後ろで結構目立つ。2012年6月撮影


2012年6月撮影


上富良野-美馬牛 間
2007年6月撮影


2007年6月撮影


夕方のノロッコ6号は見晴らしの良い丘から、
終始いい感じの煙を吐いていた。2007年6月撮影


2003年6月撮影


陽の長い6月ノロッコの帰りは”すり鉢”で、
ヘッドマークが無く、2両目のDLも目立たなかった。2003年6月撮影


 

写真の無断転載を禁止します。




 

inserted by FC2 system